意外に思われるかもしれませんが、カフェや飲食店の開業に調理師免許は必要ありません。飲食店開業には他の資格が必要です。
カフェや飲食店の開業に必要な免許とは?
開業には店舗の営業許可申請を行うための資格が必要です。どのようなカフェを開業するにしても、「食品衛生責任者」と「防火管理責任者」の2つが必要になってきます。この2つの資格を取得していればカフェのオープンは可能。調理師免許を取得する必要もありません。
食品衛生責任者
食品を取り扱う店舗には必ず「食品衛生責任者」が1人以上在籍している必要があります。これは管轄の保健所で定期的に実施される講習とテストに合格することで取得可能。講習は1日で終了し、費用も1万円程度で済みます。ほぼ毎月開催されていますが、受講者が非常に多い…
