- Tweet
インターネットは、その需要の高さからさまざまなビジネスシーンで活用されています。ネットなくしてビジネスは成功しないといえるほど、その効果は絶大です。飲食店にとっても、ネット広告は集客戦略として欠かせないツールなのです。
中でも今注目を浴びているのが、Googleストリートビューです。上手く活用することで、大きな集客効果を見込めます。そこで今回は、Googleストリートビュー活用のメリットや導入方法についてご紹介します。Googleストリートビュー活用によって広がる可能性とは
昨今、飲食店で徐々に広がりを見せているGoogleストリートビューの利用。
そもそもGoogleストリートビューとはどのようなもので、導入によってどんなことが可能になるのでしょうか。Googleストリートビューってどんなもの?
Googleストリートビューとは、Googleマップのサービスの一つです。360度の風景を撮影した画像を用いるため、その場所を実際に歩いているかのような疑似体験ができます。有名な観光地周辺の施設をチェックしたり、施設までの道のりを確認するために利用する方が多いです。Google検索やGoogleマップで、特定の場所を検索するだけで利用できる手軽さも魅力となっています。
Googleストリートビューは外観や外の風景のみに利用されると思われがちですが、実は屋内版があります。飲食店の店内の様子や雰囲気を撮影することができるのです。店内の風景を360度で見られる!
屋内版のGoogleストリートビューも、通常のものと同様に店内を360度で見渡すことができます。屋内版Googleストリートビューに対応しているのは、飲食店をはじめ、美容院、サロン、病院、ホテルなど多岐に渡ります。Googleストリートビューの活用は、幅広いジャンルで浸透しはじめているのです。
他のパノラマサービスとの決定的な違いは、Google検索機能に連動している点です。お客さまが店名で検索した場合はもちろん、周辺地域で飲食店探しをしている際にも活用されます。撮影したものはお店のHPでも利用することができるため、お客さまにお店の雰囲気を伝えることができます。
インターネットがつながる環境さえあれば、世界各国の人々にお店の魅力を伝えられるツールなのです。高解像度で夜景の撮影ができる!
Googleストリートビューは高解像度に対応しているため、お店から見える夜景なども撮影できます。
高級店をはじめ、ディナーの雰囲気作りに力を入れている飲食店は多いです。ランチよりも単価が上がりやすいため、単価に見合った雰囲気を演出するために電飾などを使用しているお店もあります。夜景がキレイなお店はもちろん、こうしたディナーの雰囲気アップを重視しているお店などに有効なツールとなるのです。飲食店にGoogleストリートビューを導入することで得られる効果
飲食店でGoogleストリートビューが利用される背景には、お客さまの「お店選びに失敗したくない」という思いがあります。お店の一部の画像だけでは全体像が把握できないため、来店時にギャップを感じてしまいやすいのです。
飲食店の集客手段にインターネットは効果大
お客さまが飲食店を探す際に、インターネットは欠かせないものです。多くの情報収集手段として、今や携帯電話やスマートフォンの利用があたりまえとなっています。お店のHP、口コミサイト、SNS、メールマガジンなど。お客さまはインターネットを介することでさまざま情報を得ているのです。
Googleストリートビューの利用で他店との差別化を計る
Googleストリートビューの導入は、お客さまが抱くギャップの解消はもちろん、他店との違いを明確にアピールすることができます。
特定のお店が決まっていないお客さまの場合、Google検索やGoogleマップを利用することが予想されます。多くの場合は、お店の画像や口コミを見るにとどまります。Googleストリートビューの利用は、お客さまに食事風景を明確にイメージさせ、他店と差別化しやすくします。撮影方法を工夫することで、お店独自のコンセプトやこだわりをアピールすることもできます。Googleストリートビューは、他店に差をつける集客ツールなのです。
《他店との差別化のポイントは、「目的をもった撮影」》
他店と差がつくGoogleストリートビューの活用のコツは、どんな客層を想定して何を撮影するかを明確にすることです。単に店内の画像を撮影するだけでは、通常の画像と変わりません。
例えば、夜景がキレイな雰囲気あるお店、まったりできる居心地の良いお店、子供連れでも気軽に利用できるお店などです。これらのニーズを満たすように撮影を工夫すれば、集客アップが見込めます。
また、Googleストリートビューは、スタッフの雰囲気や客層を伝える手段にもなります。お客様のニーズやお店のコンセプトは何か、そして何をどんな目的で撮影するのか明確な意図をもった撮影が必要なのです。疑似体験をさせてイメージとのギャップをなくす
実際にお店に行くことなく雰囲気を味わうことができる、Googleストリートビュー。お客さまが飲食店に求めるニーズは味だけにとどまらず、雰囲気選びも重視されます。大勢でワイワイ飲めるお店、個室ありのお店、女子会に適したお店など。特別なシーンやイベントでの利用の際は特に、飲食店選びに失敗したくないという思いが強くなります。
Googleストリートビューは、ミスマッチを減らし、顧客満足度をあげるために重要な役割を果たします。だからこそ、飲食店でのGoogleストリートビューの必要性が高まっているのです。Googleストリートビューの導入方法
Googleストリートビューは、飲食業界でますます需要が高まることが予想されます。導入を検討している方も多いと思いますが、どのような方法でどのくらいのコストが必要なのでしょうか。
Google認定のカメラマンによる撮影がマスト
Googleストリートビューを導入するためには、2つの方法があります。公式サイトから直接申し込む方法とGoogleの認定カメラマンを探して撮影してもらう方法です。どちらにしても、Googleが定める認定テストに合格したプロのカメラマンによる撮影が必要です。
Google認定のカメラマンは多くいるため、すぐに依頼することができます。どのカメラマンに依頼するかは、その目的に応じて選びましょう。例えば、安く撮影してもらいたい、夜景をキレイに撮影してもらいたい、美味しさやお店の雰囲気をうまく撮影してもらいたい、などです。お店によってGoogleストリートビューを導入する目的は異なります。1人1人比較しながら、最適なカメラマンを見つけてください。必要コストは撮影制作費のみ
Googleストリートビューにパノラマ写真を掲載すること自体は、無料です。導入に必要なコストは、撮影制作費のみとなります。費用は依頼するカメラマンによっても左右しますが、10~30坪で約2~4万円程度です。費用は、事前に見積もりを取ってから依頼することができます。コストを抑えた撮影を希望される方は、複数のカメラマンから見積もりをとって比較検討しましょう。
まとめ
スマートフォンをはじめとする通信機器の発展によって、インターネットの需要は今後ますます高まることが予想されます。飲食店にとって、インターネット広告による集客戦略は欠かすことができないものとなるのです。
Googleストリートビューは、お店の雰囲気をお客さまに伝えることができ、他店との差別化も計れる魅力的な集客手段です。導入に必要なコストは撮影費用のみで、コストを抑えて簡単に取り入れることができます。飲食店の成功は、お客さまのニーズを最大限満たすことが重要です。Googleストリートビューを上手く使って集客につなげましょう。この記事の監修
株式会社USEN/canaeru 開業コンサルタント
○会社事業内容
IoTプラットフォーム事業・音楽配信事業・エネルギー事業・保険事業・店舗開業支援事業・店舗運用支援事業・店舗通販事業。
○canaeru 開業コンサルタント
銀行出身者、日本政策金融公庫出身者、不動産業界出身者、元飲食店オーナーを中心に構成された店舗開業のプロフェッショナル集団。
開業資金に関する相談、物件探し、事業計画書の作成やその他の店舗開業における課題の解決に取り組む。- NEW最新記事
-
-
2024/09/09
-
2024/09/06
-
2024/08/30
-
- おすすめ記事
-
-
2021/04/14
-
2017/10/03
-
2017/07/13
-
2017/07/18
-
2020/03/13
-
2017/12/05
-
- 人気記事
-
-
2022/01/28
-
2024/07/23
-
2024/06/24
-
- canaeru編集部おすすめセミナー
- お役立ちコンテンツ
-
-
開業・経営に関する記事
飲食店を開業するには?必要な準備の4ステップをわかりやすく解…
-
先輩開業者の声
シェアキッチン型飲食店『shitagoya』がオープン!新た…
-
セミナー情報
【第7回】月刊食堂・通山編集長の外食経営塾|トレンド特集「ワ…
-
セミナー動画
開業までの課題を解決する無料セミナーを動画で配信中!
-
店舗物件検索(首都圏)
ただいまの登録件数2,754件
-
店舗物件検索(大阪)
ただいまの登録件数685件
-
店舗物件検索(北海道)
ただいまの登録件数142件
-
店舗物件検索(東海)
ただいまの登録件数232件
-