- Tweet
成功例のあるビジネスをいきなり始めることができるのが「フランチャイズ」。フランチャイズ契約を結ぶことで、加盟店は本部が用意したフランチャイズパッケージを受け取ることができます。内容はブランド(商号・商標)を使用する権利や提供される商品やサービスを受け取る(購入する)権利、売上予測や経費予測をしてくれるなど。
加盟のメリットや手順、気をつけるべき注意点はあるのでしょうか?フランチャイズの意味や仕組みを知る
フランチャイズの特徴として、企業本部は随時新しいオーナーを迎え入れます。加盟店を増やしていくために、未経験者でも短期間で成果の出る店を作るノウハウを提供するのです。
本部は仕入れや販売、集客や商品開発など、必要な各要素をパッケージにすることで、未経験からでもしっかりとビジネスを行うことができるように構築された仕組みを作っています。そして確実に店舗運営できるよう導いていくのがフランチャイズという戦略です。
しかし、確実に店舗運営できるよう導いているだけでは、企業本部は「ただの優しい人」になってしまいます。必要な要素をパッケージにしていくサポートをする代わりに、オーナーは加盟金やロイヤリティを支払います。オーナーは安定した店舗運営を、企業本部は加盟金とロイヤリティを得られるため、双方に大きなメリットがある仕組みと言えるのです。フランチャイズのメリット
「起業したい」という思いを叶える手段として、フランチャイズが最適なのかを知るのは、とても大切なことです。まずはメリットから見てみましょう。
・開業が未経験でも経営できる
・個人で開業するよりもリスクが少なく成功率が高い
・商品の仕入先や品質、サービスの質が保証される
・ブランド力があるため広告・宣伝がしやすい
・銀行からの融資を受けやすい
経営ノウハウは専門的な知識と経験が必要なものですが、フランチャイズはそのノウハウを、一度に手に入れることができます。そのため、経営の未経験者でも気軽に開業できるほか、本部のブランド力を活かしつつ安定した運営が期待できます。
開業する際は、初期投資が必要になるため、金融機関からの融資を受けるのが一般的です。しかし、新規に開業する場合は金融機関との信頼関係が構築されていないため、簡単に融資を受けることができません。フランチャイズであれば本部の実績が評価されるため、自力で開業する場合よりも融資を受けやすくなります。本部の安定した基盤によって、成功イメージがつきやすいのです。フランチャイズのデメリット
成功例のあるビジネスを未経験で始めることができるフランチャイズですが、上記のような良い面だけではなく、もちろん悪い面も存在します。
・加盟金や月々のロイヤリティを払い続ける義務がある
・契約終了後も、一定期間同業種での出店が禁止されている場合がある(ノウハウの流出防止のため)
・本部が定めたマニュアルの通りに運営を行わなければならない
・違約金が設定されている場合がある
有名店の名前やノウハウを持って開業できる代わりに、その対価としてお金を支払う必要があり、また本部の意向には逆らえないのです。
また、オーナー側から契約の解除を申し出る場合には、違約金を請求される場合があります。売り上げ不振がきっかけでやめようと思っても、違約金の負担が大きく、簡単にやめることができません。
ただし、制限こそありますが、メリットを有効に活用すれば、複数店経営や同じ立場であるオーナーへのサポート等、事業として展開させていくことも十分可能です。フランチャイズの注意点
フランチャイズとは、本部の経営ノウハウを取り入れることで、誰でも簡単に開業できるものです。しかし、中には危険なフランチャイズ募集企業も存在しているため注意が必要です。安心できるフランチャイズ募集を見抜くポイントについて詳しく見ていきましょう。
加盟金やロイヤリティを確認する
フランチャイズの場合、加盟時に支払う加盟金が多くなればなるほど、リスクが高くなります。では、加盟金が少なければ良いフランチャイズなのでしょうか。
加盟金が少なくなるほど、もちろん初期投資が小さくなるため、開業のリスクを抑えることができます。しかし、注意すべきなのは加盟金よりもロイヤリティです。
ロイヤリティとは、本部の知名度やノウハウを利用する対価として発生する料金のことです。ロイヤリティの設定は、大きく分けると成功報酬型と定額型の2つに分けることができます。成功報酬型の場合には、売り上げの〇%といったように売り上げの一定割合を本部に支払うというものです。定額型の場合は、売り上げの多い少ないに関わらず、一定額が徴収されます。そのため、売り上げが多い月であれば成功報酬型よりもロイヤリティを少なく抑えることができますが、売り上げが少ない月でもロイヤリティが一定額請求されます。
良いフランチャイズに加入するためには、この加盟金とロイヤリティの確認が欠かせません。加盟金の少なさは一概に良いフランチャイズとは言えないため、必ずロイヤリティのチェックが必要です。同地域出店の確認
フランチャイズに加盟して本部の経営ノウハウやブランド力による集客力が得られたとしても、近くに同じ本部の加盟店ができてしまうと集客力が半減してしまいます。
加盟金やロイヤリティによる収入は、差し引く経費が少なく利益率の高いものであるため、本部にとっては加盟店をどんどん増やしたいというのが本音です。そのため、同地域へ加盟店を出店しても本部側にとってはデメリットになりません。既存の加盟店を守りながらともに成長していくのではなく、新規開拓を念頭にどんどん加盟店を出店していく本部が多く存在している現実があるのです。
契約書に、同地域出店に関する記載が明記されている場合があるので、事前に確認しておくようにしましょう。ただし、この契約書に関しては、本部の業績によっては途中で改悪される可能性があります。同地域出店可能になるなど、既存加盟店に不利になる契約内容に変わるリスクがあるのです。
フランチャイズに頼りすぎると、思わぬリスクを背負う危険もあります。契約期間中にノウハウを奪い取るくらいの気持ちで、安定した経営戦略を立てましょう。フランチャイズに加入する手順と留意点
まずは経営者としての適性、やりたいことの明確化、経済的環境(収入・貯蓄・資産・借入金)、社会的環境(家族・親族など)を洗い出しましょう。
そして次に、フランチャイズのシステムをしっかりと理解することです。業種・業態別の情報を収集し、その情報から業種・業態の将来性を見極め、成長性を分析してください。
業種が決まれば、複数の本部の情報を収集し、どこにするかを考えます。その際は、自身の希望(自由時間や年収アップ等)から判断基準を明確にし、目的と希望に合った本部を選択することが大切です。フランチャイズチェーン本部の絞り込みが終わったら、本部担当者と直接面談となります。事前に収集した情報をもとに業績推移や成長性などを確認し、本部の信頼性をチェックしましょう。ここでは、今後の事業に影響する契約内容を細部まで把握し、納得できるまで話し合うことが何よりも重要です。契約締結後に後悔しないためにも、疑問や不安要素はここで消しておきましょう。
メリット・デメリットを正しく理解し、納得がいくまで情報収集をすることが大切です。
参考記事:フランチャイズにおける7つのリスク&デメリットを解説。失敗しないためのポイントとは?この記事の監修
株式会社USEN/canaeru 開業コンサルタント
○会社事業内容
IoTプラットフォーム事業・音楽配信事業・エネルギー事業・保険事業・店舗開業支援事業・店舗運用支援事業・店舗通販事業。
○canaeru 開業コンサルタント
銀行出身者、日本政策金融公庫出身者、不動産業界出身者、元飲食店オーナーを中心に構成された店舗開業のプロフェッショナル集団。
開業資金に関する相談、物件探し、事業計画書の作成やその他の店舗開業における課題の解決に取り組む。- NEW最新記事
-
-
2024/10/04
-
2024/10/04
-
2024/10/04
-
- おすすめ記事
-
-
2017/05/31
-
2024/09/25
-
2017/11/13
-
2017/08/23
-
2018/08/24
-
2018/07/13
-
- 人気記事
-
-
2022/01/28
-
2024/07/23
-
2024/06/24
-
- canaeru編集部おすすめセミナー
- お役立ちコンテンツ
-
-
開業・経営に関する記事
飲食店を開業するには?必要な準備の4ステップをわかりやすく解…
-
先輩開業者の声
シェアキッチン型飲食店『shitagoya』がオープン!新た…
-
セミナー情報
【第7回】月刊食堂・通山編集長の外食経営塾|トレンド特集「ワ…
-
セミナー動画
開業までの課題を解決する無料セミナーを動画で配信中!
-
店舗物件検索(首都圏)
ただいまの登録件数182件
-
店舗物件検索(大阪)
ただいまの登録件数654件
-
店舗物件検索(北海道)
ただいまの登録件数135件
-
店舗物件検索(東海)
ただいまの登録件数503件
-