- Tweet
全国・海外から約1,500社が参加する「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰する小阪裕司が商売成功のヒントを毎週お届けします。
地元の中高生にとっての大きな機会
今回は、顧客コミュニティの育成・活性化のお話。お店のコミュニティがさらに輪を広げ、お客さんの人生に良い影響を与えていく好例。ワクワク系マーケティング実践会(このコラムでお伝えしている商売の理論と実践手法を実践する企業とビジネスパーソンの会)会員の文具店からのご報告だ。
画材も充実している同店では、近年、同店主催のアートスクールが盛況。特に中高生が美術系大学への進学を目指すクラス「イーゼルクラス」は、いつも満席だ。しかしスクールの性質上、必ず卒業がある。喜ばしいことではあるが、同時に寂しく、県外の大学へ進学してしまうので、教室にも来られなくなる。この「卒業」を、何かプラスなことに変えられないか、と考えていた。
そこで昨年の夏、とあるイベントを開催することにした。その名もNHKの某番組を参考にした「○○(店名)へ、ようこそ先輩!」。イーゼルクラスを卒業し、実際に美術系大学へ進学した学生たちに、現在の生徒と交流したり、課外授業をしに来てもらうイベントだ。イーゼルクラスが始まって5年程。最初の卒業生は今大学3年生。その後も毎年進学者が出ており、彼らに連絡をしてみたところ、実習で来られない2人をのぞき、6人中4人が来てくれることになった。
これは、現在美術系大学を目指している地元の中高生にとってまたとない機会だ。というのも、美術系への進学に興味があっても、実際に学生生活はどんな雰囲気なのか、進路はいつ決めたのか、受験はどんな感じだったのか、入ってみてどうだったかなど、今現在学生生活を送っている先輩にリアルな本音を聞ける機会は、彼らの身近になかなかないからだ。大好評なリアルコミュニティ
そうして開催してみると、大好評。卒業生が受験や生活についてなど疑問に答えるだけではなく、中高生に対し実際の絵の描き方のレクチャーなど、実技面での指導をしてもらうことで、教える方の自信と勉強になるとともに、教わる中高生にとっても大きな刺激になった。先生に教わるのではなく、先輩に教わることで、「自分もこんなふうになれる!」とのリアルな想像につながり、意欲的に聞き入る中高生が見られた。実際「教わる」ことにおいては、知識・技術だけでなく、「こうなりたい」「なれるかも」がリアルに増幅することの影響は大きい。そして今回、それ以外に思わぬ「やってよかった」があった。それはどんなことか。この続きは次回に。
この記事の執筆
博士(情報学)/ワクワク系マーケティング開発者
小阪裕司
1992年「オラクルひと・しくみ研究所」を設立。人の「心と行動の科学」をもとにしたビジネス理論と実践手法(ワクワク系)を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。現在全都道府県・海外から約1500社が参加。近年は研究にも注力し、2011年、博士(情報学)の学位を取得。学術研究と現場実践を合わせ持った独自の活動は多方面から高い評価を得ている。2017年からは、ワクワク系の全国展開事業が経済産業省の認定を受け、地方銀行、信用金庫との連携が進んでいる。
- NEW最新記事
-
-
2024/09/18
-
2024/09/18
-
2024/09/13
-
- おすすめ記事
-
-
2023/04/10
-
2021/10/11
-
2022/01/28
-
2022/02/25
-
2022/08/29
-
2023/03/31
-
- 人気記事
-
-
2022/01/28
-
2024/07/23
-
2024/06/24
-
- canaeru編集部おすすめセミナー
- お役立ちコンテンツ
-
-
開業・経営に関する記事
飲食店を開業するには?必要な準備の4ステップをわかりやすく解…
-
先輩開業者の声
シェアキッチン型飲食店『shitagoya』がオープン!新た…
-
セミナー情報
【第7回】月刊食堂・通山編集長の外食経営塾|トレンド特集「ワ…
-
セミナー動画
開業までの課題を解決する無料セミナーを動画で配信中!
-
店舗物件検索(首都圏)
ただいまの登録件数1,327件
-
店舗物件検索(大阪)
ただいまの登録件数687件
-
店舗物件検索(北海道)
ただいまの登録件数136件
-
店舗物件検索(東海)
ただいまの登録件数244件
-