脂肪分が少なくヘルシーなお肉として、美容や健康の面からも注目を集めている羊肉。
都市部などではジンギスカン専門店も増えましたね。
ですが、羊肉の部位というのはなかなか知らないもの。
よく聞く「ラム」と「マトン」の違い、説明できますか。
■ 回答 ■
生まれて間もない1歳未満の羊肉が「ラム」、2歳以上になった羊肉が「マトン」
羊の種類ではなく、成長度合いの違いで振り分けられています。
羊の年齢というのも正確に計れるものではないため、生えている歯の本数によって分類されることもあります。
そのため、国や地域によって多少の違いがあります。
