- Tweet
アニサキス幼虫は、長さ2~3cm、幅0.5mmほどの細く白い糸状の虫で、主にサバ、イワシ、カツオ、サケ、サンマ、アジ、イカなどの内臓表面に寄生し、鮮度が落ちると、内臓から筋肉に移動することが知られています。
このアニサキス幼虫が寄生している魚類を、生で、あるいは不十分な熱処理で食することにより、アニサキス幼虫が胃壁や腸壁に侵入して「アニサキス症(食中毒)」を引き起こします。
飲食店の食中毒は破滅へのスタートです。
何としても避けたいもの。
では、近年流行のアニサキス症は、どうやったら防げるのでしょうか?■ 回答 ■
冷凍する
加熱する
切り刻む
アニサキス幼虫は、マイナス20℃以下、24時間以上の冷凍で死滅します。
また、アニサキス幼虫は熱に弱く、60℃以上で1分以上加熱すれば死滅します。
そして、アニサキス幼虫は傷が付くとすぐに死んでしまうという性質があるので、切り刻むのも抑止になります。
ポイントは、食物の腐敗防止によく使われる「酢でしめる」は効かない、ということ。
酢を含め、レモンやわさび醤油などでもアニサキス幼虫は死滅しません。- NEW最新記事
-
-
2024/11/22
-
2024/11/22
-
2024/11/22
-
- おすすめ記事
-
-
2021/10/08
-
2017/12/05
-
2021/10/11
-
2020/04/28
-
2017/08/18
-
2016/12/29
-
- 人気記事
-
-
2022/01/28
-
2024/07/23
-
2024/06/24
-
- canaeru編集部おすすめセミナー
- お役立ちコンテンツ
-
-
開業・経営に関する記事
飲食店を開業するには?必要な準備の4ステップをわかりやすく解…
-
先輩開業者の声
シェアキッチン型飲食店『shitagoya』がオープン!新た…
-
セミナー情報
【第8回】月刊食堂・通山編集長の外食経営塾|スペシャル対談(…
-
セミナー動画
開業までの課題を解決する無料セミナーを動画で配信中!
-
店舗物件検索(首都圏)
ただいまの登録件数3,405件
-
店舗物件検索(大阪)
ただいまの登録件数654件
-
店舗物件検索(北海道)
ただいまの登録件数121件
-
店舗物件検索(東海)
ただいまの登録件数539件
-