【東京会場開催】「すき家」共同創業者が語る!先行き不透明な時代の必勝戦略とは?
開催日:2023/06/08(木) 場所:東京都
- 無料
バブル崩壊前、牛丼業界では「吉野家」が圧倒的な強さを誇っていました。ところが、バブルは崩壊。先行き不透明な時代に突入したころに、圧倒的な必勝戦略を携えて一気に吉野家の店舗数を抜き去ったのが「すき家」でした。
今回のセミナーでは、この「すき家」の本部であるゼンショーグループの共同創業者「織岡陽一郎」氏が、「すき家」サイドから見た歴史的な勝利までのプロセスを語ります。
今まで世の中で語られなかった数々の裏話を公開!飲食業界に関わる人には必聴の内容です!
また、第2部では、成功確率を高めるFCの選び方について、自分・自社にあったFCパッケージ(儲かるフランチャイズ)を見極める方法をお伝えします。
パワフルブレーンズが推奨しているFCパッケージもご紹介致しますので、ぜひ、参考にしてください。
このセミナーは受付を終了しました。
【セミナー概要】
・「すき家」創業の秘話
・「吉野家」VS「すき家」全面戦争
・先行き不透明な時代の消費者の指向性
・消費者ニーズに応える経営戦略
・労働生産性の向上→多能工化と動作経済の法則
・アフターコロナで成功するフランチャイズとは
・パワフルブレーンズ推奨フランチャイズ
このセミナーは受付を終了しました。
主催者情報
- 株式会社USEN
講師名
- 株式会社 エフアンドビー・プロジェクト 代表取締役社長 織岡 陽一郎 株式会社 パワフルブレーンズ 代表取締役社長 西山 公人
プロフィール
- ~第1部~
株式会社 エフアンドビー・プロジェクト 代表取締役社長
織岡 陽一郎(おりおか よういちろう)
<講師プロフィール>
昭和57年、株式会社ゼンショーの共同創業者として経営参画。平成元年には常務取締役に就任。その後、株式会社ココスジャパンの取締役、株式会社ぎゅあんの代表取締役も兼任。平成19年、株式会社エフアンドビー・プロジェクトを創業。以降、様々な飲食店舗を立ち上げ、同社が展開している唐揚げ店「とり多津」は、からあげグランプリ金賞を4回受賞している。現在は、「メンチの鉄人」・「マイティカレー」など話題の業態を展開中。
~第2部~
株式会社 パワフルブレーンズ 代表取締役社長
西山 公人(にしやま まさと)
<講師プロフィール>
株式会社日本エル・シー・エーにて経営コンサルタントとして10年間活動ののち、株式会社リンク・ワン設立時に取締役に就任。東証マザーズへの上場を果たす。
平成18年2月に株式会社パワフルブレーンズ設立。代表取締役に就任。現在は、経営者向けのコンサルティング、営業部門向けのコンサルティング、外食、介護、サービス産業の優良なフランチャイズビジネスを紹介している。
参加費用
- 無料
定員
- 20名様
-
カテゴリー
-
飲食・フードビジネス
参加対象
- <こんな方におすすめ>
・外食企業の方
・店舗経営をしている方
・独立開業を検討している方
・新規事業を探している方
日時
- 2023/06/08(木)14:00~15:30
申し込み締め切り日時
- 2023/06/07(水)12:00
開場時間
- 13:30
会場
- USEN東京本社
会場住所
- 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア(JR山手線目黒駅「東口」より徒歩1分/東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線目黒駅「正面口」より徒歩1分
マップ)
お申込み方法
- 「セミナーを申し込む」ボタンから、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
お申込みいただいた方へは、後日セミナー参加へのご案内の連絡をさせていただきます。
備考
- ※本セミナーでは、営業活動目的での参加をお断りしています。
情報提供
- 株式会社USEN
このセミナーは受付を終了しました。
