- Tweet
全国・海外から約1,500社が参加する「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰する小阪裕司が商売成功のヒントを毎週お届けします。
ニューズレターも工夫次第でお客さんの反応は変わる
前回、前々回と、ワクワク系マーケティング実践会(このコラムでお伝えしている商売の理論と実践手法を実践する企業とビジネスパーソンの会)会員のお店や会社での、ささやかな改善が大きな成果を生んだ例をお伝えした。そこでさらにもう1つ、こんな改善の話をしよう。ある飲食店での実践だ。
この店では毎月、日々様々なイベントや講座を開催しており、特別なランチの日もある。数が多いことから、毎月顧客に送っているニューズレター(以下、NL)では、表紙ページに何月何日に何があるかを列記していたが、店主は、ある月からこの告知を、1か月分のカレンダー形式で行うことにした。それは文字通り、NLの1ページを次の月のカレンダーに割き、各々の日付のところに同店で開催されるイベントや教室のスケジュールを入れる形式だ。
こう変えたところ、早速お客さんから反応があった。「いつ何があるのかが見やすくなった」という多くの声に加え、「表の中に営業時間があるといいのではないか」というような助言もいただいた。冷蔵庫に貼ってもらい忘れず見てもらおうと、カレンダーのなかに「見やすいように冷蔵庫に貼ってネ!」と書いたが、それも多くのお客さんが実行してくれた。
そこで次の月は、早速幾つかの助言も取り入れ、定休日や臨時休業日も入れ、土日祝日は色を変え、さらなる改善版のカレンダーにしてみた。するとさらにお客さんは反応した。多くの好評の声の他、しばらくお店から遠ざかっていたお客さんのランチの予約が入るなどがあった。このお客さんに聞いてみると、やはりカレンダーを見ての予約だった。また、「予定表にある○○の後の予約はできますか?」など、明らかにカレンダーを見ての予約も増えた。「人」を見れば改善点は見つかる
店主は、以前の、表紙に月日時間とイベントなどを列記した告知はおよそ告知になっていなかったと振り返る。情報発信する側としては、表紙に列記してあるのだから読まれていると思い込みがちだし、それでもイベントや講座、ランチなどの予約や問い合わせが少ないと、その内容や価格に問題があるのでは?となりがちだが、問題は案外そこではなく、今回のような「見せ方」(専門的には“情報デザイン”という)や「冷蔵庫に貼ってネ!」などの「行動のガイド」にあったりするものだ。ワクワク系では常に「人」を見る。すると、こういう改善点は現場に山のように見つかる。それはある意味、宝の山なのである。
〇執筆者
小阪裕司(こさかゆうじ)
博士(情報学)/ワクワク系マーケティング開発者
1992年「オラクルひと・しくみ研究所」を設立。人の「心と行動の科学」をもとにしたビジネス理論と実践手法(ワクワク系)を研究・開発し、2000年からその実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰。現在全都道府県・海外から約1500社が参加。近年は研究にも注力し、2011年、博士(情報学)の学位を取得。学術研究と現場実践を合わせ持った独自の活動は多方面から高い評価を得ている。2017年からは、ワクワク系の全国展開事業が経済産業省の認定を受け、地方銀行、信用金庫との連携が進んでいる。
- NEW最新記事
-
-
2024/11/15
-
2024/11/08
-
2024/11/01
-
- おすすめ記事
-
-
2024/02/23
-
2022/12/26
-
2020/11/27
-
2022/04/30
-
2024/03/29
-
2024/04/25
-
- 人気記事
-
-
2022/01/28
-
2024/07/23
-
2024/06/24
-
- canaeru編集部おすすめセミナー
- お役立ちコンテンツ
-
-
開業・経営に関する記事
飲食店を開業するには?必要な準備の4ステップをわかりやすく解…
-
先輩開業者の声
シェアキッチン型飲食店『shitagoya』がオープン!新た…
-
セミナー情報
【第8回】月刊食堂・通山編集長の外食経営塾|スペシャル対談(…
-
セミナー動画
開業までの課題を解決する無料セミナーを動画で配信中!
-
店舗物件検索(首都圏)
ただいまの登録件数2,966件
-
店舗物件検索(大阪)
ただいまの登録件数654件
-
店舗物件検索(北海道)
ただいまの登録件数121件
-
店舗物件検索(東海)
ただいまの登録件数539件
-