【見逃し配信版】ワンオペ店舗の成功法則
開催日:2025/05/28(水) 場所:オンライン
- 無料
コロナを経て、お店を開業するにあたり、人を雇うことの難しさやリスクは考えていかなければいけません。求人するにしてもなかなか人が集まらない現状や、雇ってもすぐにやめてしまうなど、オーナーが調理から接客までを行うような『ワンオペ店舗』の開業が増えてきたように思われます。人を投下して売り上げを上げていくというより、無駄を省き最小限の労力で利益を確保するスモールビジネスに移行してきているのが現状です。
今回は、多くのワンオペ店舗の開業を手助けしているプロが、注意点などリアルな数値を交えて、ワンオペ店舗の成功法則についてお話いたします。
【セミナー概要】
1.新規開業時のお店の大きさ(広さ)とその背景
2.ワンオペ店舗と従来のお店との違い
3.ワンオペ店舗のリアルな数値とリアルな時間割
4.どこを自分でやって、どこを任せるのか
5.利益が出てきたときの節税方法
主催者情報
- 株式会社USEN
講師名
- 須黒税務会計事務所 笠置 公一朗(カサギ コウイチロウ)
プロフィール
- 飲食店のクライアントを多数抱えており、特にお金や税金など数値面からのコンサルティングには定評がある。また毎年、相当数の独立開業支援を行っており、創業計画や資金調達にも長けている。その傍ら、ITやマーケティングにも精通していて、独自に個人店のローカル店舗の数値をデータ分析し、大手のお店にはないデータを駆使し、経営に役立つ情報を提供している。
参加費用
- 無料
-
カテゴリー
-
飲食・フードビジネス
独立・起業
参加対象
- ・これから飲食店を開業する方
・これから1人で開業を考えている方
・実際のリアルなお店の数値を知りたい方
日時
- 2025/05/28(水)14:00~16:00
申し込み締め切り日時
- 2025/05/27(火)12:00
開場時間
- 14:00
会場
- オンライン
会場住所
- オンラインセミナーのため会場のご用意はございません。
お申込み方法
- 「セミナーを申し込む」ボタンから、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
お申込みいただいた方へは、後日セミナーにご参加いただくためのURLをメールにてお送りさせていただきます。
当日はセミナー参加URLからご参加ください。
情報提供
- 株式会社USEN
