- Tweet
【見逃し配信版】なにから始める⁉飲食店開業の基本講座
開催日:2025/04/30(水) 場所:オンライン
- 無料
「飲食店を開きたいけれど、何から始めればいいの?」「飲食マーケットの動向や失敗しないために絶対に知らなければいけないことを知りたい!」
そんなあなたのためのセミナーです!
いつか自分の飲食店を経営し、お客様に感動を提供する日を夢見ていませんか?
本イベントでは、飲食店を開業予定の方向けに事前に知っておきたい開業準備や知識を学ぶことができます。
はじめて飲食店を開業予定の方はもちろん、業態変更をご検討の方にもおすすめの内容です。【セミナー概要】
■飲食業界の現状と動向
└ 開業して3年後の飲食店の生存率は?
└ 飲食マーケットってどうなってる?
└ 飲食ビジネスで成功する人はどんな人?
■開業準備の全体像
└ 開業準備って、どんなことがあるの?
■初めての飲食店開業でよくある失敗とは?
└ 予算オーバーしやすいところはどこ?
└ 後から失敗した!と後悔する事例
■飲食店の基本の数字
└ 数字でみる飲食店の事業構造とPLを知ろう
└ 席数は坪数に対してどのくらいあれば良い?
└ 黒字になるために月商は家賃の何倍必要?坪数の何倍必要?主催者情報
- 株式会社USEN
講師名
- 株式会社 飲食店繁盛会 代表取締役 笠岡 はじめ
プロフィール
- 飲食店コンサルタント/シニア販売促進士/経済産業省推進資格 ITコーディネータ
●飲食×ITの専門家。日本全国の飲食店コンサルティングを手がけている。実績は18年で4桁。専門分野は、メニューブックリニューアルを起点とした飲食店の業態ブラッシュアップ。
●IT分野では、飲食店のみならず、大手テレビ局の通販サイトのプロデュースやマーケティング等、幅広い分野を手がける。ITコーディネータ(経済産業省推進資格)としての活動では、飲食店のDXの実績が認められ、2022年ITコーディネータ協会会長賞を受賞した。
●著書に「売れまくるメニューブックの作り方」(日経BP社)、「繁盛飲食店にする1分間セミナー」 (同文館出版)等。「売れまくるメニューブックの作り方」は、台湾と中国でも出版されている。セミナーは、年に50本以上。
●飲食店は、台湾の台北でジョイントベンチャーとして飲食店『虎記餃子』を3店舗経営。飲食店コンサルティング会社『株式会社 飲食店繁盛会』の代表。
●笠岡のSNSやYouTube情報はこちら。
https://hanjoukai.com/kasaokasns/
フォローやご連絡はお気軽に。
参加費用
- 無料
-
カテゴリー
-
飲食・フードビジネス
独立・起業
参加対象
- ・飲食店を開業予定の方
・創業間もない飲食店経営者の方
・飲食店の独立開業で失敗したくない方
日時
- 2025/04/30(水)14:00~15:30
申し込み締め切り日時
- 2025/04/29(火)12:00
開場時間
- 14:00
会場
- オンライン
会場住所
- オンラインセミナーのため会場のご用意はございません。
お申込み方法
- 「セミナーを申し込む」ボタンから、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
お申込みいただいた方へは、後日セミナーにご参加いただくためのURLをメールにてお送りさせていただきます。
当日はセミナー参加URLからご参加ください。
情報提供
- 株式会社USEN
- canaeru編集部おすすめセミナー
- おすすめ記事
-
-
2025/03/21
-
2025/03/14
-
2025/03/07
-
2025/03/03
-
2025/02/28
-
2025/02/28
-
- 人気記事
-
-
2022/01/28
-
2024/07/23
-
2024/12/23
-
- NEW最新記事
-
-
2025/03/21
-
2025/03/14
-
2025/03/07
-
- お役立ちコンテンツ
-
-
先輩開業者の声
キャリア30年のベテラン料理人が語る、開業準備で最も大変だっ…
-
セミナー情報
【第12回】月刊食堂・通山編集長の外食経営塾|ドリンクメニュ…
-
セミナー動画
開業までの課題を解決する無料セミナーを動画で配信中!
-
店舗物件検索(首都圏)
ただいまの登録件数13,076件
-
店舗物件検索(大阪)
ただいまの登録件数654件
-
店舗物件検索(北海道)
ただいまの登録件数106件
-
店舗物件検索(東海)
ただいまの登録件数576件
-