• 2021/06/10
  • 00:04:56

【Sec.6-1】プロローグ~食材仕入れや備品など

セミナー内容の紹介

こんにちは!canaeru開業サポートの松村です。このセクションは開業直前の方に向けて、やるべき事ややった方がいいことをお届けしますが、まだまだ準備中という方にも是非参考にしていただければと思います。

まずは食材の仕入れに関するお話から。仕入れに関しては各店舗様々な方法で調達していますが、その方法は大きく分けて3つあります。

一つ目は最寄りスーパーや八百屋などでの買い出し、二つ目は業務用卸売業者との契約、三つ目は生産者との直接取引となります。
最寄りのスーパーや八百屋を利用する場合、安い時にまとめ買いをし、高い時には購入を控えるなどの在庫調整がしやすいというメリットもありますが、自分で買い出しに行くという手間がかかります。また、都度払いのためのレシート管理が煩雑というデメリットもあります。レシートは毎日きちんと月別に綴っておきましょう。そのままにしておくと必ず紛失します。また、2019年10月1日以降の消費税率変更後は税率により分けておいた方が後々入力が楽になります。

業務用卸売業者の利用では買出しの手間はかからないほか、買掛取引が出来れば経理処理がシンプルになるというメリットがあります。しかし、逆に買掛取引の場合、月単位での決済のため、食材の価格を見ながらの購入調整を行うことはできません。買掛取引の場合、与信審査があるので希望通りの取引ができない可能性もあります。

生産者との直接取引は、市場より安く仕入れられることもあったり、特色のある食材を仕入れることもできます。ただし、自分で生産者を探し、交渉するという煩わしさがあります。備品類や消耗品類も食材と同様に様々な購入ルートがあるので、ご自分の店にマッチした方法で、なるべく安く購入できる方法を見つけてください。

手洗い石鹸、食器洗剤、消毒用アルコールなど、衛生関連製品は専門業者から定期的に購入すると食中毒防止などの講習会を受講することができます。一度発生すると店舗の存続に関わる事なので、衛生管理の意識を持ち続けるためにも専門業者から購入する意味は大きいと思います。お店のものを購入する際には、必ずお店の財布と個人のサイズを明確に区別しておいてください。しっかり分けておかないと確定申告の時に処理がとても大変です。

canaeruではみなさまの開業をお手伝いしています。開業サポートサイトcanaeruでの情報発信のほか、銀行出身者、不動産業界出身者、元飲食店オーナーがみなさまの個別の疑問、お悩みについてお答えしています。メールアドレスを入力するだけで会員登録できますので、ぜひこの機会にご登録をお願いします。また、開業に関するご質問等はこちらまでお願いします。

次回は開業への最終章。飲食店での人事やオペレーションついてお話しします。

講師
canaeru開業サポート 松村俊治
元店舗オーナーとして、実際に居酒屋を経営していた。現在はcanaeru開業サポートのメンバーとして、開業者の支援を行っている。

PAGETOPへ