フードコーディネーターが伝えたい、長く愛される飲食店の作り方
開催日:2023/04/21(金) 場所:オンライン
- 無料
店舗の経営とは“オープン”させ“維持”させること。
この両者は同時並行で考える必要があります。
ではどのように考えたらよいか――?
そんな疑問に、自らも飲食店を経営しコンサルタントとしても活躍する水谷建治がズバリお答えします。
聞き手は江上料理学院主幹・江上種英。フードビジネスの専門資格「フードコーディネーター」の視点から飲食店経営の疑問点を提起します。
このセミナーは受付を終了しました。
【セミナー概要】
1.開業はあくまでもスタートだが、スタートまでの準備が大切
2.店舗を継続させるために必要な要件
3.リピーター確保のための施策
4.限られたリソースの中でのメニューラインナップ、メニュー開発の考え方
5.フードコーディネーターとしての立場から見た飲食店経営
このセミナーは受付を終了しました。
主催者情報
- 株式会社USEN
講師名
- 水谷建治 江上種英
プロフィール
- 水谷建治:株式会社テイスティーズ代表取締役、日本フードコーディネーター協会常任理事(レストランプロデュース担当)
江上種英:江上料理学院主幹、日本フードコーディネーター協会副理事長
参加費用
- 無料
-
カテゴリー
-
飲食・フードビジネス
独立・起業
参加対象
- ・飲食店開業を検討されている方
・飲食店開業の準備をしている方
・飲食店経営で試行錯誤している方
・その他飲食ビジネスに興味のある方
日時
- 2023/04/21(金)14:00~15:30
申し込み締め切り日時
- 2023/04/20(木)12:00
開場時間
- 14:00
会場
- オンライン
会場住所
- オンラインセミナーのため会場のご用意はございません。
お申込み方法
- 「セミナーを申し込む」ボタンから、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
お申込みいただいた方へは、後日セミナーにご参加いただくためのURLをメールにてお送りさせていただきます。
当日はセミナー参加URLからご参加ください。
備考
- ※本セミナーはオンラインツールを使用したセミナーです。
情報提供
- 株式会社USEN
このセミナーは受付を終了しました。
