【緊急配信実施!】『「月刊食堂」通山編集長の開業・経営塾!』全4回をまとめて公開!【第一回(午後)】外食事業者がめざすべき商品開発のありかた
開催日:2022/10/11(火) 場所:オンライン
- 無料
本年6月から8月に開催した、通山氏のセミナー『「月刊食堂」通山編集長の開業・経営塾!』全4回を期間限定でまとめて配信します!当日都合がつかなかったり、もう一度視聴したいという方はこの機会に是非ご視聴いただき、開業イメージをしっかり持って準備しましょう。配信は今回のみとなりますのでお見逃しなく…!
=======================
各回のテーマと配信日時は以下のとおりです。
【第一回目】
2022年10月11日(火)10:00~11:30/14:00~15:30
外食事業者がめざすべき商品開発のありかた
【第二回目】
2022年10月12日(水)10:00~11:30/14:00~15:30
集客を決めるのはメニュー「開発」ではなく「設計」
【第三回目】
2022年10月19日(水)10:00~11:30/14:00~15:30
ごちゃまぜになっている集客と再来店 外装計画とレイアウト
【第四回目】
2022年10月20日(木)10:00~12:00/14:00~16:00
「商圏分析と人流分析」&間違いだらけの「業種業態論」
=======================
このセミナーは受付を終了しました。
【セミナー概要】
【第一回目】外食事業者がめざすべき商品開発のありかた
【セミナー概要】
メニュー開発の考え方を基礎から解説します。
①イントロダクション:「粗利益×0:4=働く人の給与」
②意外と区別できていない 商品の「基本価値」と「付加価値」
値づけこそ経営「需要指向法」「競争指向法」「コストプラス法」の使い分け
③平均組客数の下落で起こっていること
このセミナーは受付を終了しました。
主催者情報
- 株式会社USEN
講師名
- 株式会社柴田書店 「月刊食堂」編集長 通山 茂之
プロフィール
- 数多くの外食繁盛店の取材を行ない、その豊富な知識を生かしてセミナーやTV出演などで情報発信を行なっています。
参加費用
- 無料
-
カテゴリー
-
飲食・フードビジネス
独立・起業
参加対象
- 【こんな方におすすめです】
・はじめて開業される方
・これからの運営に不安を感じている方
・価格設定に悩んでいる方
日時
- 2022/10/11(火)14:00~15:30
申し込み締め切り日時
- 2022/10/10(月)12:00
開場時間
- 14:00
会場
- オンライン
会場住所
- ※本セミナーはオンラインツールを使用したセミナーです。
お申込み方法
- 「セミナーを申し込む」ボタンから、必要事項を記入のうえ、お申し込みください。
お申込みいただいた方へは、後日セミナーにご参加いただくためのURLをメールにてお送りさせていただきます。
当日はセミナー参加URLからご参加ください。
情報提供
- 株式会社USEN
このセミナーは受付を終了しました。
