叶えた人インタビュー
(開業準備)
現オーナーたちは開業するためにどのような準備をしてきたのでしょうか。飲食店やカフェ、ネイルサロン、美容室…。個人事業主として何かお店を起業しようとすれば、資金やその資金調達の方法、事業内容の決定、事業計画書の説明、書類の手続きなど、さまざまな準備が必要です。開業時のエピソードもお聞きしました。
-
2020/12/21
4年連続「食べログ100名店」受賞!ラーメン×鯛めし×鯛茶漬け?「銀笹」にメニュー誕…笹沼 高広/銀笹
銀座8丁目、昭和通りの南側。汐留のオフィス街にも近い料亭密集地帯に「銀笹」はあります。店主は都内のさまざまな料亭、…
-
2020/12/01
大学在学中に日本初となるフレンチトースト専門店を開業!過酷な状況からヒットを生み出す…平井 幸奈/Foru Cafe(フォルカフェ)
自分の“好き”にまっすぐに行動し、突き詰めた先に見つけた「日本初のブリュレフレンチトースト専門店ForuCafeを…
-
2019/10/31
ミシュラン一つ星獲得のフレンチレストラン「Takumi」。開業準備は借金もできない信…大槻 卓伺(おおつき たくみ)/Takumi
六本木駅から歩いて約5分、西麻布の首都高沿い近くに佇む『Takumi』は2019年度ミシュラン一つ星を獲得し、その…
-
2019/07/05
バー開業の修行は30歳までに3店舗…明確に開業を意識して修行した亀井 翔(かめい しょう)/ORDER MADE
弱冠20歳でバーの世界に身を投じ、3店舗、約10年の修行期間を経て念願だった自身のお店を手に入れたORDER MA…
-
2019/02/22
ラーメン、かき氷、エステが店の三本柱。女性店主が営む、個性派大行列店の人気の理由とは…鈴木瑞穂(すずき みずほ)/ブンブンブラウカフェ ウィズ ビーハイブ
現役エステティシャンの女性店主が始めた、本格志向のラーメンカフェ。ラーメンともうひとつの柱は、これまた本格志向のか…
-
2018/05/11
10年間変わらないのは「美味しくしようとする気持ち」だけ。日々進化し、変化を続けてい…本田裕樹(ほんだ ゆうき)/麺処 ほん田(ほんだ)
東京都北区東十条。昭和の情緒あふれる商店街と静かな住宅地が広がるこの街に、21歳の若者がラーメン専門店「麺処ほん田…
-
2018/01/29
日々「進化」を遂げ続けること10年。ラーメン専門誌で常に高い評価を得る塩ラーメンの名…関口信太郎(せきぐち しんたろう)/町田汁場 しおらーめん 進化
東京、町田市の中心市街地から歩くこと約15分。いくつものラーメン店を横目に見ながら歩き続けた先に、塩ラーメン専門店…
-
2018/01/17
20歳の店長が切り盛りするタイ料理店は、本場バンコクで舌修行したお墨付き大木時哉/カオマンガイ16号
まるで異国に紛れ込んだかのようなエキゾチックな街並みに溶け込む「カオマンガイ16号」は、タイ人お墨付きの味はもちろ…
-
2017/11/28
ミシュラン掲載の餃子店。魅惑の味「マダムローズの餃子」誕生の秘密に迫る!瀬川貴理(オーナー)・長塚千佳子(店長)/池尻餃子.
夜な夜な女性客が集まってくる『池尻餃子.』は、新宿・歌舞伎町で人気を博していた『あおば』を前身に持つ注目の店。ミシ…
-
2017/10/13
10年越しに完成した、名物『よだれ鷄』徹底した味へのこだわりが人気の秘訣山口 祐介/JASMINE 和心漢菜
7年前に創業した広尾店が高い評判を得て、着実に店舗を拡大。現在都内に4店舗を構えるまでに成長した人気中華料理店「J…
-
2017/10/06
1000回以上の試作と220人以上の試食。究極の「汁なし担々麺」で一品勝負に挑む東山 広樹/タンタンタイガー
近年、多くのクリエイティブな店舗が生まれて話題を集めている、東京の「台東区蔵前」エリア。そこに2016年8月に現れ…
-
2017/08/29
MARKTのフレンチはまるでアート!!?21歳でたった7万円を手にフランスへ渡ったシ…杉浦和哉(すぎうらかずや)/MARKT
二子玉川のショッピングセンター街近くの閑静な住宅街の一角にあるMARKT(マルクト)は、緑の蔦が絡まった青い看板が…
-
2017/08/25
新天地で飲食を含めた観光業を。富士北麓で非日常のワクワク感を伝えたい!加藤 慎一/株式会社クリエイティブリゾート
東京から近く、自然環境にも恵まれた山梨県は全国からのU・Iターン希望者に人気です。神奈川県で生まれ、社会人となって…
-
2017/08/17
川崎・武蔵新城駅にある知る人ぞ知る名店。濃厚味噌ラーメンをヒットさせた計算とは?武井 哲也/麺小屋 てち
南武線・武蔵新城駅。周囲には閑静な住宅街が広がり、目立った商業施設などもないベッドタウンである。この駅から徒歩5分…
-
2017/07/14
「世界の朝食」はおもしろい!そのワクワク感を共有するカフェを作りたかった木村 顕/WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
古い建物を自らの手で改修して完成させた宿泊施設「日光イン」を11年にわたって運営している木村 顕さん。そこを訪れた…
-
2017/07/11
家族との時間と仕事。どちらも大切だから、どちらも満足できる場所で暮らしたい。鈴木 史朗/The Lobby Umineco
カフェはひとときの安らぎやコミュニケーションが生まれる場所。単にコーヒーをお出しするだけでなく、プラスアルファを提…
-
2017/07/05
青森のために仕事を作りたい。それが、導かれてここに来た、自分の役目だと思う。井上 信平/DUBOIS(カフェレストラン デュボワ)
兵庫県から青森県へ家族で移住し、ご自身が大好きなハンバーガー専門店をオープンした井上さん。「青森県へは導かれてやっ…
-
2017/06/30
沖縄で一番の居酒屋を目指す若きオーナーが、修行で得たものとは?渡嘉敷 翔太/囲炉燻し焼き 若獅子wakashi
大学卒業後料理の勉強のために上京し、その後、地元・沖縄で囲炉燻し焼きのお店をオープンさせた渡嘉敷翔太さん。沖縄とい…
-
2017/06/20
横浜・上大岡にある人気ラーメン店、G麺7。その名前の由来は夫婦愛?後藤 将友/G麺7(ジーメンセブン)
神奈川県・横浜市。上大岡駅から少し離れた場所に佇む「G麺7」(ジーメンセブン)は、個性的なネーミングの印象から「変…
-
2017/06/14
お客様に受け入れられるメニューを作る!人気ラーメン店、地球の中華そばのこだわり樋上 正径/地球の中華そば(ほしのちゅうかそば)
神奈川県・横浜市の歓楽街のひとつ、伊勢佐木長者町。2014年、その地に突如誕生した「地球(ほし)の中華そば」は、開…