「仕事終わりの一杯」と言ったらビール。夏場は特にキンキンに冷えたビールをぐびぐび飲むのが大人の作法と言われるほど、ビジネスマンに愛され続けているお酒です。
今回は、この“ビール“に関するクイズです。
2018年の統計によると、一人当たりのビール年間消費量は日本では大びん換算で63.4本ですが、世界一のチェコはおよそ何本でしょう?次の3つからお答えください。
①100本 ②200本 ③300本
■ 回答 ■
③300本
一人当たりのビール消費量はチェコが1993年から26年連続で1位となっています。その消費量は191.8リットルです。大びんに換算すると303本で、日本の4.8倍にあたります。なお、一人当たりのビール消費量は、2位オーストリア(170本)、3位ドイツ(159本)です。
ちなみに、日本でもお馴染みの“ピルスナービール”(=ラガービール)はチェコ西部のピルゼンが発祥の地です。
