開業資金の調達方法のひとつに「制度融資」というものがあります。
この制度融資、自治体と金融機関、そしてもうひとつの組織の3つの機関が協力して実施する融資です。
さて、そのもうひとつの組織とはどこでしょうか?
■ 回答 ■
信用保証協会
自治体は一定の資金を金融機関に預けたり、利子補給をすることで、融資の条件を緩和したり、利子の負担を軽くします。
信用保証協会は融資の保証をし、保証の通知を受けた金融機関は行内で審査して融資を実行するという流れになります。
小規模企業向けの制度、創業者向けの制度、売掛金や棚卸資産を担保にできる制度などさまざまな制度があります。
自治体によって、その制度もさまざまなものがあります。
