投稿日:更新日:

【canaeru QUIZ】開業届…お店オープン後に届けると罰則になる?

【canaeru QUIZ】開業届…お店オープン後に届けると罰則になる?_記事画像

事業を始める際に提出する、とされる開業届。

「開業」の届け
というくらいだから、開業後に届け出ると罰則などがあるのでしょうか?
また、仮に何か事情があって提出しない場合はどうなるのでしょうか?

■ 回答 ■

ならない

開業届は「個人事業主向け」の書類とされており、個人で開業・起業する飲食店などの場合でも、法人として事業を始める場合は手続きが異なります。
開業届を出すと、青色申告ができるようになるなどのメリットがありますが、実は、出すタイミングや未提出などの出さなく罰則はありません。

ただし、個人事業主として経営していくためには、青色申告をしたいもの。
出さなくても罰則はありませんが、出さないデメリットは多いいにあると言えるでしょう。

canaeruは年間300件以上の開業サポート実績!

メールアドレスの登録で
開業までのサポート完全無料で受けられます!

個人情報の取り扱いについて

メールアドレスを入力してください

無料会員登録でできること
① 「日本政策金融公庫」の創業融資をはじめとする資金調達の相談が出来る!
② 開業時に必要な事業計画書の作成サポートが受けられる!
③ 店舗開業や運営に関するさまざまな疑問点・お悩みを何度でも相談可能!
※ 金融機関出身者、元飲食店オーナーら店舗開業のプロが対応します

PAGETOPへ