事業を始める際に提出する、とされる開業届。
「開業」の届け
というくらいだから、開業後に届け出ると罰則などがあるのでしょうか?
また、仮に何か事情があって提出しない場合はどうなるのでしょうか?
■ 回答 ■
ならない
開業届は「個人事業主向け」の書類とされており、個人で開業・起業する飲食店などの場合でも、法人として事業を始める場合は手続きが異なります。
開業届を出すと、青色申告ができるようになるなどのメリットがありますが、実は、出すタイミングや未提出などの出さなく罰則はありません。
ただし、個人事業主として経営していくためには、青色申告をしたいもの。
出さなくても罰則はありませんが、出さないデメリットは多いいにあると言えるでしょう。
